
iPhoneのOSを9.0.1にしたらマックのメモと同期しなくなった。 このメモはとても使い勝手良くいつも気軽に使っていた。PCで気になったことや覚書をメモすれば、そのままiPhoneのメモに同期されるので、いつでもスマホで見れる。時刻表や予約情報などを常に携帯できるわけだ。 だが、 [… 続き]
湾岸ハートプレイス Coastal Heart Place
|
||
![]() iPhoneのOSを9.0.1にしたらマックのメモと同期しなくなった。 このメモはとても使い勝手良くいつも気軽に使っていた。PCで気になったことや覚書をメモすれば、そのままiPhoneのメモに同期されるので、いつでもスマホで見れる。時刻表や予約情報などを常に携帯できるわけだ。 だが、 [… 続き] オペラ21を使っている。とても使い勝手が良い。 先日PCをリカバリした後に再びオペラをインストールしたが、スピードダイヤル(ブックマーク)が消えたので残念だった。 バックアップについて検索したら、 Counterize IIがどうもうまくいかないので他を探してみた。 いいもの見つけた、Count per Dayだ。 ダウンロードしたCount per Dayをインストール。プラグインを有効にして管理画面から設定し、ウィジェットを設置すればOK。 いとも簡単にできた。 WordPress: Count-per-Day 参考サイト:Sea Side Cross Counterize IIをやめてCount per Dayにしてみた http://juno.main.jp/blog/2010/01/10/wp-count-per-day/ |