湾岸ハートプレイス Coastal Heart Place

ガラガラの成田空港とお弁当

2010.06.15 成田空港出発ロビー 2010.06.15 成田空港出発ロビー 2010.06.15 成田空港出発ロビー 台湾に帰国する人の見送りで成田空港へ。 こんなガラガラの成田空港は初めてのような。 いつもこうだといいのに。 2010.06.15 成田空港内の売店 2010.06.15 成田空港内の売店前から気になってましたが、空港内のエスカレーター近くの売店で売ってるお弁当。 いつもたくさん並んでますけど売れてるんでしょうか? 空港内で食べてる人見たことありませんが、、、。 一つ500円で、けっこう旨そう!    [… 続き]

浅草三社祭 2010

   [… 続き]

Wordpressのアクセスカウンター

Counterize IIがどうもうまくいかないので他を探してみた。 いいもの見つけた、Count per Dayだ。 ダウンロードしたCount per Dayをインストール。プラグインを有効にして管理画面から設定し、ウィジェットを設置すればOK。 いとも簡単にできた。 WordPress: Count-per-Day 参考サイト:Sea Side Cross Counterize IIをやめてCount per Dayにしてみた http://juno.main.jp/blog/2010/01/10/wp-count-per-day/

獄(ひとや)に咲く花・・・吉田松陰の愛

身はたとひ 武蔵の野辺に 朽ちぬとも 留め置かまし 大和魂 http://www.hitoya.com/#/trailer 映画館そのものが20年ぶりぐらいでしょうか。 はりきって前列に座ったら、見上げるスクリーン。劇場内は後方がいいみたい。 吉田虎次郎(吉田松陰)と久(ひさ)の、牢獄のようなところで芽生え、散ってしまった恋。 死を恐れることなく、ただひたすら国を憂いた虎次郎。その虎次郎を、ただ、ただ、ひたすら慕い続けた久(ひさ)。 「わたしは国のことなどどうでもいいのです。先生のおそばに居られれば、、、」泣きました。 別れの日、久は髪を結い、化粧をし、まぶしく白い着物姿で見送りました。大勢の男たちを振り切り、縄でくくられた虎次郎の籠にしがみつき、、、泣きました。 「好きでした、、、好きでした。ず~っと、、、ず~っと、あなたのお側にいたかった、、、」泣きました。 愛をそそぎ、愛に見送られた虎次郎。 情熱的で人徳の厚い、若き吉田松陰。当然、女性にもモテたでしょう。

藤田まこと

藤田まことさんが亡くなられていた。 テレビさよならクラブの一員だからというわけではないが、基本的にテレビや新聞はあまり見ない。ラジオは聞いているのに知らなかった。 はぐれ刑事純情派の安浦刑事「やっさん」、必殺の中村主水「ムコ殿」、パチンコでも喜ばせてくれた。ある意味で私の一時期では大切な記憶だ。派手ではなかったがしっかり記憶に深く刻まれている。 一時代が過ぎていく。

アーカイブ

カテゴリー