
皆さんこんにちは 今朝から台風12号(別名:チャーミー)の暴風域に入った石垣島からです。 今年の観光客は例年の五割り増しだそうです。それは目で見ても実感できます。この台風でキャンセルされた方や、また、帰れなくなった方も多いと思います。石垣島の魅力はなんと言っても大自然の営みですから、この台風も石垣島の一部と思ってください。
湾岸ハートプレイス Coastal Heart Place
|
||
![]() 連日晴天が続き、少し雨が降ってもいいんじゃないかな?と、ふと思っているこの頃です。 この時期、それぞれの地域にある「御獄」(うたき)で、五穀豊穣を祈願して「豊年祭」が行われます。 今日は石垣市登野城にある「天川御獄」(あまかわうたき)で豊年祭がありました。 透き通るような空の下で行われた豊年祭。雨が降れば翌日には草が生い茂るだろうという天気ですから、今年もきっと五穀豊穣です。 [… 続き] ![]() 毎年旧暦の5月4日に行われる「ハーリー」 ハーリーというのは、海人(うみんちゅー)祭ともいわれ、海で働く沖縄の漁師達が、航海の安全と豊漁を神様に祈願する為にハーリー船・サバニで競漕を行う伝統行事です。毎年旧暦の5月4日に行われていて、今年は6月12日です。 [… 続き] |