2011年5月28日(土) 台湾・台中市 晴れ時々曇り・強風 台湾・台中市合同結婚式 2011.05.28合同結婚式といっても宗教団体ではありません。 台中市が主催の結婚式で毎年2回行われます。今年はあと10月に行われる予定。 会場は今年新築したばかりの巨大な新庁舎。 建物の前後は何もない広場なので、中心部の空間が風の通り道となり、普段からよく風が吹き抜けている。それにしてもこの日の風は特別に強い、幸せが吹き飛ばされないよう祈るだけだ。 この日のカップルは77組。多いときは200組のカップルが集うとのこと。市が主催なので、市長をはじめ市議会議員なども祝福に駆けつけ、胡志強台中市長の挨拶に始まり、多くの来賓から祝辞が述べられた。 日本では各自治体によって毎年成人式が行われるが、こうした結婚式もなかなか粋なはからいだと思う。ぜひ、やって欲しいです! #gallery-1 { margin: auto; } #gallery-1 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 50%; } #gallery-1 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-1 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */ 台中市役所 入場する77組のカップル 勢揃い 挨拶に立つ胡志強台中市長
盛り上がりは絶頂に達した
台湾・台中市合同結婚式 2011.05.28